[国際ローミング]海外で利用できますか?
はい、通話機能付きSIMカードでは、国際ローミングをご利用いただけます。
海外でのQTモバイルSIMカードの利用可否
国際ローミングのご利用には、対応エリアかつ、お使いの端末が海外での利用に対応している事が必要です。
Dタイプ(データ+通話コース)
日本への国際電話 | 発信、着信とも利用可能(※) |
---|---|
日本への国際SMS | 送受信可能(※) |
※ NTTドコモの提供する海外での通信量割引サービス「パケットパック海外オプション / 海外パケ・ホーダイ」などのサービスはQTモバイルではご利用いただけません。
Aタイプ(データ+通話コース)
日本への国際電話 | 発信、着信とも利用可能(※) |
---|---|
日本への国際SMS | 送受信可能(※) |
※ auの提供する海外での通信量の割引サービス「世界データ定額 / 海外ダブル定額」などはQTモバイルではご利用いただけません。
Sタイプ(データ+通話コース)
日本への国際電話 | × 発信、着信とも利用不可 |
---|---|
日本への国際SMS | × 送受信不可 |
- QTモバイルSタイプは国際ローミングはご利用いただけません。
通話料については、「海外利用(国際ローミング)での通話料について教えてください。」をご覧ください。
その他「格安スマホ・格安SIMは海外でも使用できる?」をご覧ください。
ご注意点
- 国際ローミング利用時は、データ通信をご利用いただけません。
- 滞在先にWi-Fi通信の環境がある場合、Wi-Fi経由のご利用いただけます。
- 通話機能付きSIMカードに限ります。「データのみ」および「データ+SMS」SIMカードではご利用いただけません。
- お使いの端末が海外での利用に対応しているかのご確認をお願いします。
- 海外でのご利用の際は、事前に端末での設定が必要になります。
- 各端末にて設定方法が異なるため、取扱説明書をご覧ください。または「QTモバイルお問合せ窓口」までお問合せください。
- Sタイプでは、海外での利用(国際ローミング)はご利用いただけません。
- 滞在先にWi-Fi通信の環境がある場合、Wi-Fi経由でのデータ通信はご利用いただけます。
- 海外へ転居する場合、データ通信が制限されたり、国際ローミングに対応していない国もあるため、ご解約手続きをご検討ください。